塾自営時代の思い出(3) 開業時の苦労話

  僕は35歳前頃から20年以上、学習塾を自営していた。もちろん、準備は十分にした。学生時代から塾講師や家庭教師は欠かさずしていたし、大学院をやめてからは、奈良のスパルタ式で知られる進学塾の専任講師をして難関校に合格させるコツを学び、また大阪の大手塾の取締役もして経営のノウハウも学んだ。何とか開業資金ができたのでいよいよ準備に取り掛かった。
  
  自営1年目はそれこそ必死だった。ゼロから教室を設営し、広告して生徒を集めるのは大変なことである。その頃はまだ独身で、手伝ってもらうものもなく、全部一人でした。地下鉄の駅の近くのビルの2階に部屋を借り、難波の