ふたご座流星群・2/100

車検から車も帰って来たので、元の車内に戻しガタツキが無いかテスト走行を考えて居る時にふたご座流星群の流星が14日未明に見える事を知り見に行く事にしました。
西の空が開け人家の明かりの無い事が条件に書かれて居たので、黒潮町の西南大規模公園と場所を決めPM2時過ぎに家を出て高知インターを西に進み窪川で下り「道の駅あぐり窪川」で休憩し西南大規模公園に着きました。
基本高速は乗らないのですが、自宅が高知市の東の端なので市内を抜けるのに時間が掛かり過ぎるので、西方面に出掛ける時は高速を利用します。
実際的に有料区間より無料区間が長いので😋
5時前に着き綺麗な夕日を