「成年」になると・・・

来年4月1日から、成年年齢が18歳になります。
すでに18歳や19歳の人は、4月1日から成年になります。
スマートフォンの契約やアパートの賃貸契約、ローンの申し込み、クレジットカードをつくるなど、成年になると自分ひとりでさまざまな契約ができるようになります。

(飲酒、喫煙、競輪、競馬などの投票券の購入はこれまでと同じ20歳以上)

未成年のときは、親などの法定代理人の同意のない契約は、「未成年者取り消し」ができました。
成年になると契約した責任を負います。

友達同士で話題に出たサプリを通販でそれぞれが購入しても、高校3年生のクラスでは「未成年者取り消