自然は人の心を修復してくれる

(スー・スチュアート・スミス著「庭仕事の神髄」・・(書評) ノンフィクション作家・奥野修司  日経新聞 ’21年12/18朝刊より)

現代人の大半が都会に住むようになったのは、人類史上 今が初めてという。ただこれにより「心の病」が増えているそうだから、無関心ではいられない。

人間の脳は、「自然」と密接な関係を築くように進化してきたという。だから(コンクリートと人工物に囲まれた)都会に生活していると、ストレスが溜まりやすくなる。特にコロナ禍で「自然」に触れる機会を失った人々の中には、地方への移住を望んだり、ガーデニングに走る人たちが増加しているという。