手袋の絵 の想い出

6日に関東地方に雪が降った。

10センチの積雪に首都圏は大混乱‼、のニュースに雪国からは笑われますが。

外出に手袋をはめた。

私が小学4年だった冬の日。
画工の授業に先生が「今日は、手袋の絵を描きましょう」と課題を話した。

「手を画用紙の上に置いて、指の輪郭を鉛筆で描きます」「それに自由に色を付けましょう」

色付けという事で編みものの手袋を想う。
はじめると なかなかに楽しい。

その学年では、クレパスと絵の具の両方を使っていた。
クレパスの線の上に水彩絵の具を塗ると色をはじく。幾つも手をなぞって色を塗った。

ひとりの女子生徒が席に来て、画用