テレビドラマ<大化の改新>

昨夜からずっと雨だったので、2005年の正月にNHKで2夜にわたって放映されたドラマですが、今年の正月にNHK-BS2で再放映された『大化の改新』を録画しておいて2時間45分を一気に見ました。

大化の改新は、聖徳太子の死後,蘇我入鹿が勢力を強め,太子の子の山背大兄王とその一族を滅ぼすなど,天皇家を凌ぐほどの力をもつようになります。中大兄皇子(後の天智天皇)や中臣鎌足(後の藤原鎌足)が,中国(隋や唐)で学んで帰国した留学生と共に天皇を中心とする中央集権国家の建設を目指して,645年(大化元年)に蘇我氏一族を倒し、政治改革に着手するまでの物語です。鎌足を岡