日本仏教の宗派による教えの違い

 インドのお釈迦様(ゴータマブッタ)が説かれた説法が仏教として、その教えが現在に至っているということは、ほとんどの日本人にとっては周知の事実ですね。
ところが、一人のお方の説法が日本に伝来したとはいえ、仏教の各宗派によって、その教えが微妙に異なっていると思われる部分の存在することが現実の問題です。
宗教なんか”くそ面白くもないぞ”と思っている方は、ご遠慮なさらずにスルーすることをお勧めいたします。(* ´艸`)クスクス

 先の日記にも記述されておりますが、我が家は江戸期より、曹洞宗の檀信徒であり、母は曹洞宗のお寺から我が家に嫁いできました。私にとっては