大津川の土手をたどって手賀沼へ


 北風は吹いていたが今日はそんなに冷たくはなかった。
 陽が高い昼過ぎに畑で今年初の鍬を振るい、土を起こした。寒ざらしで悪い虫を除き、一足早く2月初旬にじゃが芋を植える準備。
 
 そのあとは恒例のウォーキング。
 いつものコースが飽きていたので、きょうは畑に車を置いて初めてのコースを取ってみた。
 畑の側を流れる大津川(千葉県の一級河川)は手賀沼に流れ込んでいるけれど、まだその手賀沼までは歩いたことはなかった。今までは途中で折り返していたのだ。
 で、折り返していたのは国道16号線の手前地点。
 そのまま行けば手賀沼まで行けるのかどうかは今回は事