小暮さんの提示していたシグマ八木が次の課題、

6mでフルスパン4エレまで試せるのかは
根気で決まる。 ベランダの手摺と壁で
支えるので、軽い竹とアルミ線材を使う。
パイプってのは無理。 富士山ビームで
固定、果たして更新可能な距離を伸ばせ
るのか、サイドになる横浜繁華街がどう
なるのか、楽しみにっ。Vダイポールで
横浜繁華街と強力に繋げたが、大山 富
士山反射で+10dBってどうなんでしょ
う...

篠竹が乾燥して、真っすぐにして、束ね
て3.5mに、穴を開けてアルミ線を通して
調整。 3ケ月はかかる。 ベランダに
ひっかける部分を木工工作で4コこさえ
んならん。

ボケ老人の手に負えるかはダメ元