高麗の里のさくら便り

 今日の午後2時半ころ高麗神社へ桜の様子を確認に行ってきました。高麗神社の本殿前のエドヒガン見ごろになってきてました。奥の高麗家住宅前の枝垂れ桜も見ごろになってきてました。高麗川を隔てて隣にあたる霊巌寺の枝垂れも咲き始めてるのが見えたので、高麗神社の後に行ってみました。
霊巌寺の枝垂れは6分咲位でもう少しで見頃になりそうでした。霊巌寺の次に聖天院へ行きました。こちらはまだまだで3分咲くらいでした。来週には見ごろを迎えそうです。
その後、巾着田へ行きました。巾着田の堤の桜、開花が始まりました。来週末当たりには見ごろを迎えそうでした。佐島牧場裏の早咲きの桜は