カメラぶらり散歩 片倉城址公園ヤマブキソウ群生

マイフレさんの情報でヤマブキソウ群生地片倉城址公園を見て見たいと出かけてきました。
片倉城址は15 世紀後半、鎌倉幕府初期の重臣大江広元を
祖にもつ関東管領家の扇谷上杉氏の家臣であった長井氏によって築城されたともいわれているが定かではない。
JR相模線片倉駅近くにこんもりとした山が片倉城址で歩いてほどなく片倉城址公園口に着く。
入口の近くに蓮沼池があり左側の遊歩道を歩くと民家の裏庭で勝手に入ると不法侵入者になりそう、周りの花を見ていると独特な形をした花が咲いている、後で調べるとクガマイソウだ。
入口に戻り住吉神社への石段があるが脇道の上り坂を歩く、上りつ