世界初の蓄電式の電車が開通 (2022-4-29)

おはようございます。今日は、世界初の蓄電式の電車が、驚くなかれ日本に黒船が来た2年前の1851年に開通した日なのですね。米国のワシントンからボルティモアまでの63km。今、地方鉄道では、電車の廃線が取りざたされているのですが、夜間電力や自然エネルギーを使った蓄電式の電車で存続の可能性もあるのでは。因みに、私は軽の電気自動車で、夜間電力を使って燃費?(電気代)は、10年前の軽のガソリン車の約10分の1。それでは、今日も電気自動車で進もう !

カテゴリ:日常・住まい