日本庭園から見た大坂城

大阪城公園に行くと必ず日本庭園に行き、庭園越しに天守閣を望む。この日も池の表面は波立っていて、逆さ天守閣に挑戦したが、果たせなかった。

ここにくると、日本庭園の前にあった紀州御殿に思いを馳せる。この建物は、明治18年から昭和22年まで、和歌山城二の丸御殿を移築したもので、昭和8年には天臨閣と改称され、終戦後は連合国軍の管理下となった。昭和22年9月12日に原因不明の失火で全焼している。

ここは、大阪城公園に来るときはいつも訪れるところで定点観測地にしている。この池では、カワセミなど、いろんな鳥を見かけることもある。

カテゴリ:日常・住まい