同じ枝に2色の花

昨年は酔芙蓉の観察で2カ月くらい費やした。
朝、真っ白な大輪の花を咲かせ夕方には濃いピンクとなる一日花。
そして先月は1本の木に白と赤(ピンク)の花が咲いている花桃。源平咲きという。
花桃以外にも大手毬の源平咲きを見た。
梅や桜でも源平咲きはあるという。
そして最近見たのが同じ枝に白と赤、また白と紫の花。
この2種は源平咲きを違い白く咲いた花が赤や紫になるので、2色が入り混じって見える。
白と赤がエリゲロンという小ぶりの花。
白と紫のほうは、ニオイバンマツリという。
両方とも今が満開でよく見る。
ここ1年くらい近所を散歩していて、自宅だけでなく道端や近隣