「なみだの桟橋」森 昌子

 今日、あるテレビで見ていたら市川由紀乃さんが「なみだの桟橋」という歌を歌っていた。泣き歌が大好きなボクにとってはすごくよい曲だ。

 カラオケでやってみよう。ボクは個オケ専門だから、誰に遠慮することもない。たっぷり泣けそうだ。理屈で云うと、男が薄情すぎて非現実的だが、歌は理屈じゃない。感情が高まり、涙が出てきさえすればどうでも良いのだ。

 YouTubeで検索すると、森昌子さんが歌ってるのもある。しかも、昌子ちゃんが中学生くらいで、それでも泣きながら歌ってるのと、大人になってから やはり 泣きながら歌ってるのがあった。

 中学生の時には、歌詞の意味