社交ダンス、人は、なぜ踊るのか⁉

今日も曇りの、梅雨空でしたね。
血圧124、74。体温36.5。歩数計8402。

NHKのヒューマン・クエストという番組で「人はなぜ踊るのか」という放送をしていました。

人は、言葉を獲得して、他の動物と異なる進化をとげて来たと言われています。

この言葉を話すことは、他の人の声をマネをすることから始まります。

これは、体の動きを、他の人と同調する踊りと同じ動きですね。

人は踊ることにより、同調と共鳴を獲得して、人としての集団行動に生かして来たようです。

踊ることにより、人はコミュニケーションを取り合って、進化して来たようです。

社交ダンスも新