雨戸の塗装 

昨日は、雨戸の塗装をしました。40年ぶり。
基本作業は、外壁塗装よりも面積が少ないので一日で終わりました。作業内容は、下記です。
①、劣化した塗膜やサビ落とし
(かなブラシで擦ります。これに時間が掛かりました)
②、塗装表面の汚れ除去
(塗料用シンナーを含ませたウエスで、塗装面を清浄、脱脂を兼ねてます)
③、塗装前に、雨戸の枠・端部のマスキング
(マスキングテープ貼付け)
④、塗装 ハケ塗り
(今回はニッペのPペイント K
Plus Colors 艶あり チョコレート色LK19AS)
作業時間は、①〜④の繰り返しで約8〜10時間程度。
休憩は、約1時間