キタマゴタケ・コジュリン

赤松林を 地面を見ながらゆっくりと歩く
一際目立つ 赤い色・黄色い色
根本をかき分けて 白いツボを確認する
数は多くないが 1回分くらいは生え出てきてる
キタマゴタケ 1本
タマゴタケ 2本
見つけて採取した
優秀なキノコですね
他に アミタケ も時期を迎えてるね
家では 下処理して 小麦粉に酢を少し加えて
天ぷらに揚げた(前回と料理を変えた)
色が綺麗に残ってる
塩胡椒を少しかけて 頂いた

超美味

20数年前に 初めて見つけてから こうして頂いてる
カミさんは 未だに手を出さない・・・
これほどハッキリと 識別出来るのにね
自分で作って食べてる・・