トウモロコシ

播種時期をずらせながら収穫する抑制栽培(いわゆる秋トウモロコシ)で、4回に分けて定植しました。

今回は最後の第四弾ですわ。

酷暑続く朝夕に水やりしていますが、今朝はトウモロコシにおしべが出てきたのに気づいた。

「やったー!」、って素直に喜べない。

本体が小さすぎる・・・たいした物が期待出来そうに無い。

少し日陰になる場所が良くなかったのか・・・。

春先に敷設した肥料&マルチに植え付けてるから、土壌が硬くなったのか?

植え付け時には、深く掘り下げて追肥分の化成肥料を埋め込んだ後に、定植したんですけどね。

雑草はしっかり取ったのになぁ。