新東名から風の吊橋

新東名が伊勢原大山ICから新秦野まで開通しています。

何度か通りましたが、秦野丹沢スマートIC(全面開通したらSAもできるようです)付近で水無川を渡ります。
側壁などあって景色は見づらいですが一瞬途切れるところがあって、上流側を見ると立派な橋が見えます。
秦野戸川公園にある「風の釣り橋」が見えるんですね。
ちょっと嬉しかったりしました。

上り線で助手席からカミさんに撮ってもらいました。

八王子から御殿場までだと、この区間はまだそれほど利用価値がないです。
御殿場まで早くつながってほしい。


風の吊橋の日記は以下です。

https://smcb.