あちぃ~    鬼蓮        八月八日    

鬼蓮(おにばす)です
あちこちで保護の手は伸びているのですが、残念なことに絶滅危惧種に指定されています
直径1メートル以上の大きな葉でシワシワのあるのが特徴
その葉を突き破って花が咲きます
葉に比べて花の大きさは5〜10センチ程度、小さく感じられます
かなり古くから日本には自生していたらしく、水蕗(みずぶき、みずふぶき)と呼ばれていたとの記録も残っています
詳しいことは二枚目の写真で・・・葛飾区水元公園

※駐車場から鬼蓮の蓮池まで、公園の中を15分ほど歩くのです
木陰を選んでいくのですが、それがないところが多い
特に蓮池の処は日陰が全然無し 落下防止の