山の日・・立山駅は登山客で大賑わい・・・・3015運動富山県

富士に登った日光白根山にも大菩薩にも登った 遠き若き日秋葉原ニッピンに押しかけ中備品を買い夜な夜な話し込んで準備だんどり・ガヤガヤ騒ぎながら夜行列車に乗り込む・にわかハイカーグループで車内は大賑わいだった。
山頂は積雪売店は無い小瓶コーラが70円の時代ペットボトルは無い カラー写真が1枚200円程度の頃 都心から国鉄往復500円だった。 社会も風習も物価も評価も代わった。
今も昔も是れからも能登半島内浦沿岸から富山湾を越えて立山連峰が時には銀白色であるいは茜色に輝いて見える。
富山県には3015運動があります。毎月30日15日に冷蔵庫の食材点検です。期限