8月初旬に読んだ本&雑感(嚥下障害を防ぐ運動)

〇ヨルガオ殺人事件(下)(単)427 
   アンソニー・ホロヴィッツ 
   訳 山田 蘭

Iさんの紹介の「カササギ殺人事件」もおもしろかったが、この「ヨルガオ殺人事件は断トツに面白かった。
事件の真相に迫る挿入の物語が、特に面白かった。
この人こそ本当の犯人だとの私の思いを、ことごとく粉砕され、いわゆるドンデン返しの連続って感じだった。
本来の人捜しも、やはり意外だった。
というか、私の推理力のなさであろうけれど・・・。
何を書いてもネタバレになりそうだし、もし推理小説がお好きなら、どうぞ読んでください・・・とお薦めしたい。
挿入された物語の題名を