「和」の精神「饗(むさぼり)を絶ち 欲を捨てよ」

権力が腐るとその影響を受けるのは国民で、権力を利用し、利益を得る構図すなわち「既得権」がこれほどはびこっている現状はゆゆしき事態ではあるのに、一向にこの既得権益に切り込む勢力は存在しない。

政治は権力者のものではなく、広く国民の為のものであってほしいと願うのだか、昨今の政治は国民を置き去りにして、権力者の姑息な政治構図が形成されているように感じてならない。政治は妥協といわれるが、一定の勢力に忖度するあまり、本来の国民の為の政治がないがしろにされ、それが「既得権」の基盤を形成する残念な結果につながっている。

五にいう
美食を貪ることをやめ、自