連載:アート

エリザベス女王の葬儀、しっかり見ちゃいました。

歴史が好きなので、70年ぶりのイギリスの国葬を見ました。もう驚くことだらけで見応えありました。

砲車に棺を乗せるんだ。砲車なんて大砲を乗せる台車だから、飾りもなにもない。それに棺を乗せてゆっくりとロンドンの街を進んで、弔いに来た人々、沿道の人達にお別れを告げる。王族は軍人で、国を守る仕事を第一にしているのが、分かります。

その前後を歴史上の精鋭の軍隊が前後左右をかためて進む、歴史絵巻みたいな行進でした。
よくあれほどの長時間を全員が一糸乱れず行進を続ける。
かつて世界で一番強い軍隊だったことを披露しました。特に水兵がズーッと前後を固めてい