連載:今年出会った蝶たち/2022

今年出会った🦋蝶たち ⑩ 花に蝶

🏙まさに・・🌼には🦋ですね !!
  お馴染みの「キアゲハ」が あちこちのお花を飛び回りながら 夢中で
  吸蜜しています。ナミアゲハとの違いは 全体の黄色味が強いことと
  前翅の付け根が 黒くなっていることで見分けがつきます。
 
写真 2 は 雑木林🌳の縁の草藪や 林内で見られる薄茶色の地味~な蝶
「ヒカゲチョウ」です。大きさは25-34mmほど 日本固有種です。
県立公園にある低山を降りて 休憩のために木製のテーブルベンチに
座ったと同時に この蝶が テーブルの縁に ひらりと止まりました。
私にはお構いなしで こちらの方がビッ