イベント参加で栗生山〜寂光の滝の源流を求めてキャンプ♪

群馬100名山の栗生山へ行かないかとのお誘いを受けて行って来ました。

1時間位で登れる山との事で舐めきって行きましたが、第一関門は駐車場でした。

車1台がやっと通れる位なのですが笹やら杉やらの枝か道路に垂れ下がっていて通るとシャリシャリ、、、って(涙

しかも一回めは道を間違えて戻ったりでシャリシャリを何度も通過でここが核心部でした!

お天気は霧雨が時折降るくらいでしたが特に雨具を着ることもなく、、、って言うか傘で登れる山だと思い傘持参でした。

山栗を拾ったりリーダーさんが山名版を作って来て設置して記念撮影したりで皆んなで楽し