チャールズと家族 3

今年は頑張ってまだ寒い頃から畑の用意をし4月の暖かい日に野菜の種を植え始めた。
芽が育つのを楽しみに毎日観察。
ところが芽を出してしばらくすると消えてしまう。
何かが食べている。
何だ!
ナメクジだった。
ナメクジ退治用のペレットは環境破壊が原因で禁止されている。
代わりのオーガニックのペレットを撒き散らしたが、全く効果がない。
植えても植えても芽の内に食べられてしまう。
そのうち夏が来て日照り続きとなり、野菜を諦めてしまった。我が家の収穫はゼロ。

その間チャールズは市民菜園で次々と収穫を上げていた。
羨ましい限り。
フェイス