スピカのミラーレス物語(^^ゞ(マイクロフォーサーズとAPS-C)

そもそもスピカってば、色の鮮やかさが好きでPENTAXユーザーとなり、K-X→K-50と渡って来たワケですが…
K-50ってば2013年に製造されたのに、2015年には販売終了、2021年にはサポートも終了してます。
幸運にもAmazonに在庫が残ってて、K-xがおシャカになった2016年ごろ、新品で購入したと思う。
なのでまだ使えると言えば使えるけど、故障あった時にメーカーで修理してもらえない、もしくは修理費用が高騰する可能性。

最大の買い替え動機は、K-50が重いコト。
購入当初は、フルサイズでなくAPS-C方式のため、デジイチの中でも