4回目の起工式完了

 昨日は雨も降らずにまた暑くも寒くもない上天気だった。
7時に昨日収穫した柿を少しばかりスーパーの地元農産物コーナーに並べてくる。今月初めてで販売実績を作るためです。4個入れ11袋出して1袋売れ残った。
 9時からは菩提寺の住職に依頼した起工式を行う。屋敷に隣接する転換畑(先祖がここに住んでから500年余り田んぼだったが減反政策で畑)はいつの間にか政府の土地政策により宅地並み課税になった。100坪あまりでも月に1万円弱の固定資産税がかかってくる。体力もあったので30年ほど野菜を作ってきたが、これ以上は無理と判断して貸家2戸を建設することに決めた。