2022・09・28~10・02 飯豊山縦走(4)

10月1日(土) 御西小屋~北股岳~門内岳~頼母木小屋
この日は、5時前に出発した。
御手洗池に写る湖面の秋を楽しんだら
またまた、長い道程の始まりだ。
烏帽子岳2017m、梅花皮岳2000m(かいらぎだけ)を
過ぎると、そそり立つ北股岳2024mの勇姿が迫る。
北股岳山頂で、鳥居の奥に洞が入るように
写真を撮ったら、長居は無用だ。
門内岳1880m、胎内山1880mと、どんどん進む。
頼母木山1676m(たもぎやま)を超すと、
眼下に今夜の宿頼母木小屋が見えた。
小屋を囲むように張られたテントも見えた。
下るに従い、小屋がドンド