「くたばれ くそ婆 (ばばあ) 」VS.「母上様 いつまでも長生きしてね」

先月から異常に手が掛かるようになった101歳の衰えた母。

私の心境は表題の「くそ婆…」VS.「長生きしてね…」を交互に繰り返す日々、ストレスが溜まりまくりです(笑)

視力・聴力・行動力が異常に低下した母は、乏しい情報量で生きるため、意固地になることが多く、私との葛藤がとても多くなりました。もっと素直になってくれたらなぁ…

介護する側、される側も辛く、施設送りが一番かも知れません (嫌がる母にとっては姥捨て山かも?)

母の衰え具合から「あと数か月~1年位」の命と私は判断し、全てを辞め介護専念を決断しましたが、今の状態で長生きしそうな