◎怖かった岩櫃山登山

先日前に、NHKで「にっぽん百低山、岩櫃山・群馬」の番組を見て、登りに来ました。
日の出前に出て、平沢駐車場に着いたのは9:30前。観光案内所で身支度して、コースは駐車場→沢登り→岩櫃山→尾根下り→岩櫃城→駐車場で歩きました。
沢登りは岩櫃城の空堀の中を歩いて行きます。敵が来たら、矢で撃ち取られる狭さです。そんな山城の下を歩いて、岩と岩の沢登りです。石はゴロゴロで歩き難いです。やっぱり登りはハァハァフゥフゥの荒い息です。
尾根コースとの合流地点からは、岩場があるので、2本ポールはしまい、ここから鎖、梯子有りの登りです。ほとんどが岩山なので、一歩間違