お着物に糸屑が。

 頂いたお着物は一応、防虫剤をやって除湿剤も入れて、管理しておりますが、紫の色無地は頂いてから10年近く寝かしておいて全然袖を通しておりませんでした。

 今年になって、お仕事に毎日お着物で行くようになってから、寝かせておいたお着物にも袖を通すようになりました。ましてや金曜日は茶道部のお稽古があるので、外部講師の先生がいらっしゃるので、一応、お着物にも気をつけております。

 袷の季節になって、先日、紫の色無地を出して着てみました。


着姿を鏡でチェックして、あれ?糸屑が付いてる、と思って指ではらってみたら。

ん?払えない。