「 干し柿づくり 」 と 今の時季の我が在所(ウォーキングコース)は ・・・・。

秋も深まってきた今の時季、「干し柿づくり」が私の恒例の一つになっている。
かって我が家には2本の柿の木(百目柿と富有柿 どちらも甘柿)があったが、今は富有柿の木だけになった。
柿の木は滑りやすくとても折れやすいので、柿の実収穫は危険な作業でもある。
もともと私は生柿が好きではなく、年齢を重ねるにしたがって柿の実穫りも大変になってきたので、柿の木は1本で十分である。
でも、干し柿なら美味しく頂くし、中学時代の恩師や同級生・知人・隣人等に干し柿をあげると喜んでくれるので、毎年「干し柿づくり」をやっている。
富有柿は別称「身知らず」ともいい、実があま