今週後半のお着物(11/4〜6)

金曜日
お茶のお稽古があるので菊の地模様のある色無地で。
帯も萩や菊など秋の花の帯です。

帯揚げは帯の色からオレンジ色っぽいものを。帯締めも似たような色をチョイス。ちょっと派手かなぁとは思ったけれど。

土曜日
頂いたお着物、年代物ですねぇ。
柄や生地も昭和の時代の感じ。何年頃のものだろう。私の母の世代かもう少し上の年齢の方の頃のものかなぁ。
地の紫系の色に対して、ブルーっぽい松の色がなんだか蛍光色っぽいので、派手なんだか地味なんだかよくわからないです。このお着物は私でも裄が少し短めです。でも、お端折りは腰紐を低めに締めて、ちゃんと取