日本は昭和15年から全体主義(=共産主義)

近衛が作った大政翼賛会以降敗戦まで。

官民一体がキーで、嘘の歴史では「軍部」の暴走だが、軍部なんてものはなく、暴走したのは首相の近衛とそれを取り巻く共産主義者。

国の中で利権を作り、関係者で分配するシステム。

臭皇帝の茶位共産党と同じ。

で、このシステムは、今も同じ。

茶位に支配されているんじゃなく、茶位と同じ政治構造。

一応国会は開くが、野党は頓珍漢な質問しかしないので、

法案は内閣提出通り来まる。

茶位で臭皇帝の作った案が、全人代でそのまま決まるのと同じ。

そもそも、日清戦争に負けた茶位の志士たち