奥武蔵の古刹を訪ねる子ノ権現・竹寺ハイキング!

先日、埼玉県飯能市の子ノ権現と竹寺にハイキングしてきました。
それぞれに車で何回か行ったことはあったが、今回は頑張って歩くことにした。
もっとも長男が小さい時はよくハイキングした飯能アルプスコース。

子ノ権現・竹寺とは山寺。
子ノ権現は標高640m、竹寺は標高490mの山の中にある。
両方とも個性的なパワースポット寺院だ。

今回は竹寺に車を止めて、竹寺のシンボルの茅の輪をくぐり、さあ~スタート!
竹寺は1000年以上の歴史を持つ寺と、宮が同居している東日本唯一の神仏集合のお寺だそうだ。
寺に鳥居も!本殿は牛頭大王が祀られている。