新嘗祭 寒さ厳しく 祈りを捧ぐ

新嘗祭です。
陛下の宮中行事は夕刻と真夜中から明け方まで。
この雨模様の吐息も白い今日、なんともありがたさに震えるほどの感慨と感謝を覚えてしまう。

<勤労感謝の日>
なんのこっちゃ。意味不明ですね。
GHQ政策からいい加減に脱却しましょうよ、日本政府!

本当の新嘗祭の日は、明治維新前の旧暦にあり。
旧暦十一月霜月の第二卯の日が正しいそうで。

ただし、新暦西洋暦に変更した明治六年に第一回目の改悪が為される。それが、旧暦を換算した新暦明治6年11月23日。
それ以降の新嘗祭は、毎年旧暦から換算するのを面倒がった明治政府により、そ