「だし活」=昆布!

青森県では数年前から短命県ワーストの汚名返上をしようと食の減塩を推進する活動「だし活」なる料理法を啓蒙しています。

 □「だし活」=昆布
  だしの力→旨味で味がしっかり→塩分控え目で美味し
  い
  「だし」とは、素材の「うま味」や「香り」が溶け出   
  した料理の基本で「うま味」は後味が長く続くため、
  少しの塩分でも味をしっかり感じる事ができ、「減塩
  」に繋がるそうです。

  出汁を取る方法の代表格は昆布や鰹節でしょうか?
  魚介類や肉類や野菜類やキノコなどからも出汁ができ
  ますが、「心友」はやはり昆布