連載:日常

せたがやボロ市を一巡

生まれ育った郷土の大イベントです

世田谷ボロ市は 440年以上の歴史をもつ伝統行事です

毎年12月と1月の年2回行われ 東京都の無形民俗文化財にも指定されています

昨今の コロナ大嘘フィーバーにて3年間開催されませんでした

雲一つない晴天に誘いだされるように 久々のボロ市徘徊

昔と趣が変わってしまいましたが 童心の思い出は変わりません

バナナの叩き売りで 粘りに粘って 持ってけ! 兄ちゃんと

激安でゲットした思い出  

アセチレンの光でカルメ焼きを焼いていたっけ!

正月用具の 臼や杵も売っていた 今年