将棋倒し 放送禁止用語?

今は放送禁止用語らしい
群衆雪崩などと表現するのが暗黙のルール?!

2001年の兵庫県明石の歩道橋事故、その報道に関して将棋連盟からクレームが入り、以来この群衆雪崩が使用されるようになったとのこと。

その他、驚くような言葉の数々が放送禁止用語に指定されていて、日々そのリストは増えるばかりだそうです。
もうむやみには発言できない?!

もっとも、法律で禁止されているわけではなく、あくまでも業界内の自主規制であるので、この趣味人倶楽部などSNS上では使ってもいいらしいです。

面倒くさい時代ですね~

カテゴリ:ニュース・その他