医者からの強制力

近くの方が亡くなっていった。
神経性の糖尿病患者だったので家の前に救急車が約2時間待機して連れて行ってもらったのが
その時間だ。

家にいて(洋裁をやっている家)ハラハラしながら
「早く運べ~!」と内心思っていた。

利根川の橋を超すと(茨城県側)緊急医療体制が途切れるので
車だと僅か5分くらいの場所に
大病院があっても、茨城県人は救急搬送の対象外になって

其れの事を私もずっと言われている。

一日に数人がなくなっていて
県知事は4段階になっているのに
国の指針に従う。

また、明日から
「医者の強制力を持った入院だ