正月の準備(弐)

正月とは 全く関係なく 作陶しています。

一昨日の夜中に「ぐい呑み」や「盃」を
成形しました。
で、乾燥前に高台の削りを・・・。

寒いので 暖房して成形していると
作った側から 乾燥していきます・・。

「チョット早いヨー!!」ってんで
削りも 大忙しです。

でも最後の削りは 不可・・。
削り切れずに そのままで焼いてみる予定・・、

全て半磁器土で 透明釉仕上げ
呉須で模様を入れて ワンポイント・・
正月のお礼に・・。
手元には 残らない予定・・

(と、こちらの勝手な予定・・
 上手くいかなければ 全て