没イチ(ぼつイチ)になりました、

配偶者を亡くした者、配偶者と死別した者を指す言い方、
今迄は後ろ向きなイメージを持ち続けてましたが
「配偶者の分まで前向きに生きて欲しい」
との願いが込められており、日本では平均寿命と共に
年々増加し其の内の大半(約8割)を女性が占めてるそうです

思へば私達夫婦が結婚したのは
昭和44年(1969)私24歳、妻20歳、
以来、半世紀以上に渡り喜びも悲しみも共に
一緒に分かち合い乗り越え過ごして参りました、

妻は私にとって自分を世話してくれる母親的存在、
「よく出来た妻」であったので、
まさか、年上の私より先に死ぬとは全く思っ