「京都・智積院の名宝」を見に行ってきました。

昨日(12/24)、東京ミッドタウン〔六本木〕のサントリー美術館で開催中の「京都・智積院の名宝」(11/30~1/22)を見に行ってきました。

智積院(ちしゃくいん)は、京都市東山区にある真言宗智山派の総本山の大寺院です。美しい庭園と「長谷川等伯」一派の国宝の障壁画が有名ですが、今回の展覧会はその障壁画を始め智積院が保有している貴重な文化財を東京で一挙に公開しようとするものです。

今回の展示の目玉は「長谷川等伯」一派の国宝の障壁画ですが、展示方法も工夫されていて、その美しさと迫力を十分に実感することができました。
しかし、実は私がいつも注目