連載:経済

株式市場では、円高の急速な進行をネタに色々やっていますが?

去年(2022年)1月の初めごろの為替レートは、1ドル115円くらいでした。それが、2022年10月21日に1ドル150円を少し超える円安を記録し、その後円売りバブル(または、ドル買いバブル)が終わりその後、下落に転じました。
10か月半ぐらいの間に、約35円・円安進行しました。
これには、投機以外の理由はありません。アメリカが利上げして金利差が出来ようと、投機をしなければ、ここまで円安が進行することは、なかったと思います。しかも、それを煽ったのが日本人のFXでした。投機筋の尻馬に乗ってせっせとドル買いをしました。今、長期目的で保有する人は含み損を抱