美濃和紙、楮(コウゾ)の寒ざらし

美濃和紙の里 冬の風物詩「楮(コウゾ)の寒ざらし」が 13日に
美濃市御手洗の板取川で行われ、写真仲間と行って来ました。

寒ざらしは 上質な和紙を作る上での重要な工程で、寒中の水に
浸して楮を軟らかくし 表面の不純物を取り除いて 天日に当て
漂白をする、その作業の一つである。

アルバム:美濃和紙、楮の寒ざらし フォト4枚
https://smcb.jp/albums/3851612

「美濃和紙」は、1300年以上の歴史を有する国の伝統工芸品に
指定され、また、その製法は ユネスコ無形文化遺産にも登録が
されている本和紙です