連載:町で見られる日常の行為

町の選挙終わって

先日、町の役員選挙が終わった。
宮総代、副宮総代4名(町の神社の祀り事を担う)。
区長、副区長、会計、女性委員が、自治会部門。
会長、副会長、会計、女性委員が、友の会(老人会)部門。
後期高齢者が多数を占める中での、選挙は大変な物がある。
そしてその他、自治会と友の会の、それぞれの隣保班の組長を、今月中に決定しなければ、ならない。
投票結果を元に、決めていくのだが、得票数だけでは、決められない部分もある。
隣保班の方も同じく、順番だから「お願いします。」という分けにはいかないのだ。
家の状況、健康問題を十分確認した上で受けてもらわないと行