銀杏拾い



東京都のシンボルマークは、
イチョウの葉をデザインした物とばかり思っておりました。
その割に、イチョウ並木のスポットが少ない不思議も有りました。
後刻、マークはTokyoの頭文字と解って、その不思議も解消です。

先週は思わぬ雪で、雪掻き運動を強いられました。
今日はその雪も消えたで有ろうと、
トングとビニール袋を持って神社の境内へ、、
目的は銀杏拾いです。

銀杏拾いって11月頃で、拾った後の処理は大変ですが、
ライバルが皆無な境内の銀杏は、雨に果肉が洗われ、
私は白い肌に商品化された銀杏を一つ一つ… と拾うだけ、